10.03.2013

10/3 水辺の調べ学習

今日は、近所の小学校の4年生が学習に来ました。
魚やカニなど、水辺の調べ学習です。

荒川の魚を飼育ケースに入れて観察&記録!
のぞきこんでますね~

そして、観察した結果は・・・
ハゼは、上と下から見ると特徴がよくわかります。
とってもよく観察できてますね。
じゃあ、吸盤のようなおなかのひれは、何のためにあるのかな?
岩にはりつくため ― ぴんぽ~ん
上から見た“かんじ”っていうのがいいです(^^)

今日は、サッパがたくさん捕れました。
大きな目がかわいいですね

調べ学習の後は、お待ちかね、干潟遊び、いやいや、探索!
みんながまっ先に向かったのはヨシ原。
クロベンケイがわんさか捕れました。
シジミを獲りに来ていたおじさんとお話。

10匹だけ学校で飼って学習のつづきをするそうです。
あとはサヨウナラ・・・
今度また来る日まで、元気でね~

わくわくな水辺の調べ学習につづいて、今度は草はらの調べ学習。
子どもたちの飽くなき総合学習はつづきます・・・(星)

0 件のコメント:

コメントを投稿