11.12.2014

【報告】 11/9 荒川でEボートに乗ったよ!


この日は朝から本格的に雨が降っていて、開催が危ぶまれましたが、
みんなの行いがよかったのでしょうね、10時には雨が上がって、
Eボートに乗ることができました!
子ども8人、大人5人、スタッフ6人、計19人での活動です。

まずは、みんなでEボートを組み立てます。
子どもたちも協力します。

ほ~ら、ボートがふくらんできましたヨ

ライフジャケットをつけて、漕ぎ方と助けられ方を習って、
行ってらっしゃ~い!!!


川風が気持ちいいです。
みんな、いっしょけんめい漕いでくれました。

ボートを待っている間は、干潟で生き物をさがします。
この日は、江戸川区広報の取材も!
江戸川区の拠点で見ることができます。
参加者の方はお楽しみに!

お片付けもちゃんと協力してやりましたヨ

 
午後は、いろんな色の落ち葉を集めてグラデーションに並べたり、
干潟で魚をさがしたり、はらっぱで虫を探したり。
今年最後の下平井の自然をたのしみました!
 
2015年の活動は、4月12日(日)からはじまります。
2月頃に年間計画をのせるので、どうぞお楽しみに^_^
(ほしの)
 


11.09.2014

11/9「Eボートに乗ろう!」は予定通り実施いたします!

おはようございます。
本日、予定井通り実施いたします。
午後から雨天の予報ですので、少し時間を早めるかもしれません。
参加予定の皆様は、温かくしてお出かけください。
荒川でお待ちしております。

10.16.2014

【ご案内】11/9(日)Eボートに乗ろう!

すっかり涼しくなり、荒川も晩秋の様相です。
下平井水辺の楽校2014最後の活動のご案内です。
10人乗りのEボートをみんなで組み立てて、荒川に漕ぎ出しましょう!!
潮風を受けながら、川のうえから見る荒川の風景は格別ですヨ。
ご家族で、大人の方も、ぜひ遊びにいらしてください!!!

日 時   11月9日(日)10:00~14:30 (受付9:45~)
       ※少雨決行・雨天中止 (中止の場合は、当日朝7時半にこのブログに掲載します)

場 所   荒川河川敷・下平井水辺の楽校
       (JR総武線「平井駅」より徒歩15分) 地図
 
内 容   ちょこっとゴミ拾い、Eボート組み立て、漕ぎ方・安全指導、Eボート漕ぎ、解体、
       魚とり・干潟あそびなど
 
参加費  子ども・大人とも100円 (保険料等)

服 装   長靴・ひもの運動靴・ぴったりした上履きなど、ソックス、
       長そで・長ズボン (泥がついてもよいもの)、帽子、防寒着
       ※サンダル類は不可 (川には貝やガラスが落ちていて、ビーチサンダルや
        クロックスなどでは、けがをする危険があります。) 
        また、マジックテープは泥できかなくなります。
       ※大人も、子どもに準じる服装でご参加ください。

持ち物   軍手、飲み物・お弁当、タオル、(必要な人は)着替え、
       観察用具(魚網、虫網、生き物を入れるケースなど)
 
★要事前申込み
     11/2(日)9:30~受付開始  ※FAXは11/4(火)より11/7(金)16:00まで
       参加者全員のお名前、お子様の学年(年齢)、住所(保険のため)、連絡先電話番号
       を明記のうえ、メール(またはFAX)でお申込みください。
       
★申込み・問合せ先 
       メール shimohirai*cleanaid.jp (*を小文字の@に)
       FAX  03-3654-7256 (火木金のみ)
        電話 03-3654-7240  (火木金のみ)
 
※川の状態によっては、川に入れないこともあります。

 

10.12.2014

10/13(月)の活動(秋のクリーンエイド)は中止です

10/13(月)の活動(秋のクリーンエイド)は、台風接近のため、残念ですが中止いたします。
またのご参加を心よりお待ちしております。

7.13.2014

【報告】7/13 水質しらべ&竹の水鉄砲づくり

荒川も、今日は涼しい一日でした(^^)/

まずは、恒例になった干潟のゴミ拾い。
大人も子どもも、燃やすゴミ、燃やさないゴミ、ペットボトルと
3つに分別しながら拾います。
どのゴミ拾う? あたしはこれ。。。
 
こちらは、干潟に埋まったゴミをほりおこし中。
よいしょ、よししょ。 わたしも手伝うわ

おいら、さすらいのゴミ拾いマンさ(^^)/

 さて、つづいて、今日は、国交省のみなさんにいらしていただいて、水質調査!
水の汚れの代表的な指標であるCOD、アンモニアなどを調べます。
難しいのに、みんな飽きずに参加してました、すごい(^^)
 
こちらは、透視度といって、水のにごり具合を調べています。
上流では、1mも透き通って見えるのですよ!
荒川の下流、このあたりだと、いつもは35cmくらいのことが多いですが、
台風の後で、水が汚れていて、15cmくらいだったようです。
 
☆水質調査の結果は、わかり次第、国交省さんにご連絡いただいて、
  このブログでもご紹介いたします!

お昼ご飯のあとは、お待ちかね、水鉄砲づくり!
キリで穴をあけて、串を通して、布を巻きつけてひもでしばって・・・
お家の人といっしょに、自分でがんばってやってみよう!
出来上がったら、恒例の水かけっこ!

的は、中学生のお兄ちゃん(^O^)/
お兄ちゃんの反撃だあ!
すっかり、水浸しになった体を、さらに干潟で泥んこに!
岩場にかくれているカニをさがしたり、魚をとったり。。。
こちらは、大きなテナガエビ。
ほんと、手が長いでしょ(^O^)/
こっちは、岩場でみつけた、ケフサイソガニ。
さいごは、獲れた魚やエビ、カニのお話。
こんどは、9月14日(日)、草はらの昆虫をさがしたり、秋の七草さがし、
干潟の生き物観察も!
みんな、楽しみにしていてね(^^)/

今日は、子ども18人、大人20、計38人参加の水辺の楽校でした!(星)

7.11.2014

【ご案内】7/13(日)水質しらべ&竹の水鉄砲づくり

台風も通り過ぎようとしていて、
日曜日にはさわやかな水辺で活動できるでしょうか。
今月は、年に一度の水質調査と、お楽しみの水鉄砲づくり!
ご家族で、大人の方も、ぜひ遊びにいらしてください!!!

日 時   7月13日(日)10:00~14:30 (受付9:45~)
       ※少雨決行・雨天中止 (当日朝7時にこのブログに掲載します)

場 所   荒川河川敷・下平井水辺の楽校
       (JR総武線「平井駅」より徒歩15分) 地図
 
内 容   ちょこっとゴミ拾い、水質調査、干潟あそび、竹の水鉄砲づくり
 
参加費  子ども・大人とも100円 (保険料等)

服 装   長靴・ひもの運動靴・ぴったりした上履きなど、ソックス、
       長そで・長ズボン (泥がついてもよいもの)、帽子
       ※サンダル類は不可 (川には貝やガラスが落ちていて、ビーチサンダルや
        クロックスなどでは、けがをする危険があります。) 
        また、マジックテープは泥できかなくなります。
       ※大人も、子どもに準じる服装でご参加ください。

持ち物   軍手、飲み物・お弁当、タオル、(必要な人は)着替え、
       観察用具(魚網、虫網、生き物を入れるケースなど)

※川の状態によっては、川に入れないこともあります。
★予約は不要です。
★お問合せ メール shimohirai@cleanaid.jp (@を小文字に)
         電話 03-3654-7240  (火木金のみ)
 

6.15.2014

【報告】6/15 干潟あそび&カニさがし!

ワールドカップ初戦の今日、
荒川に77人もの皆さんが集まってくださいましたよ(^O^)/

下平井水辺の楽校では、毎回遊ぶ前に、大人も子どもも
遊ぶ場所のゴミを、皆で拾ってきれいにしています。

この子たちは、ゴミをポイ捨てしない、ゴミをできるだけ出さない大人に、
きっと成長してくれることでしょう(^^)

ゴミ拾いの後は、干潟の生き物さがし!
干潟の泥に隠れているマハゼ、みんなタモ網でけっこう捕れてましたよ(^O^)/

岩の下には、「ケフサイソガニ」というカニが隠れています。
岩をどかして。。。さっと捕まえないと、すぐ逃げちゃうんですよね。

ケフサイソガニをいっぱい捕まえました(^O^)/

こちらは、ヤマトシジミ貝を拾っていたお姉さん。
泥出しして、お味噌汁にしてね(*^_^*)

今日は、江戸川区の広報さんが取材に来てくださいました!
7月1日から、江戸川区のいろんな施設で放映される予定です(^^♪

こちらは、干潟池。
自然が豊かになってきたのでしょうか、
「トビハゼ」という絶滅危惧種が数年前から帰って来ました。
ムツゴロウに似た、ひょうきんな姿カタチなんですが、
今日は残念ながら見られませんでした。

気持ちいい~~、6月の荒川の干潟。

小学校のとき、荒川でたくさん遊んだお姉さんとお兄さん。
今では、サポーターとして、お手伝いしてくれています(*^_^*)

ヨシ原では、「クロベンケイガニ」の大きいのや小さいのが
たくさんモゾモゾしてました!
大きいのは、挟まれると、とっても痛いよね(^_^;)

左は、今日がお誕生日の女の子。
ごっついクロベンケイガニがこわいらいしくて、
カニだぞ~っと、お父さんに追いかけられてました。
あと3回参加したら、
“カニ、かわいい♡”って言ってくれると思うんですが(^_^;)

こちらは、草はらにすむ、アカテガニ。
7~8月の満月の夜、アカテガニのお母さんたちは水辺に集まり、
水の中で体を震わせると、お腹に抱えた卵から赤ちゃんが飛び出して、
海へと旅立つのだそうです(^O^)/

美味しいお弁当を食べた後も、荒川で遊ぶぞ~!
まずは、たわわに実った桑の実をたべよう(^O^)/
赤いのじゃなくて、黒いのが甘いんだよ~
黒いのも、ちょっとすっぱかったかな?

桑の実食べた子は、み~んな、舌が紫色だあ(+_+)
 
午後は、芝生の池でバッタの赤ちゃんを探したり、 
干潟で生き物探したり、水辺の植物ヨシで笛を吹いたり(下写真)・・・

管の中にいるカニを捕ろうと思案中(^O^)/

次回は、7月13日(日)、水質調査、水鉄砲づくり、投網・魚とりです!!
みんな、また荒川に遊びにきてね(*^^)v (星)

6.07.2014

【報告】6/7 環境フェアに出展!

しとしと雨降るなか、
中土手の会さん、荒川クリーンエイドさんといっしょに
江戸川区環境フェアに出展しました!

子どもたちに一番人気は、やっぱり荒川のカニ釣りコーナー。

いっぱいの“いいお顔”を紹介しましょう!
こちらは、ヨシの葉っぱで、クロベンケイガニを釣り上げたお兄ちゃん。
でっかいですね(^O^)/
クロベンケイは、雑食で、葉っぱももりもり食べちゃうんですよ!
 
こちらは、おなじみ、アメリカザリガニ。
外来種で有名ですけど、子どもたちには人気者(^^)/
大きなはさみに挟まれないように、上手に持ってカッコイー(^o^)/


こちらは、クロベンケイガニを
ペットのように腕にはわせるおねえさま方(^^♪

今日の一押しショットはこちら♡
雨のなか、カニと戯れる少女(^^♪

ものづくりサロンの皆さんがお手伝いくださって、
“ミニ・ヨシズ”編みのコーナーも大盛況でした。
こちらは、仲良しお姉さま方の渾身の作品!
ヨシ、オギ、セイタカアワダチソウ、キクイモなど
いろんな茎ミックスがおしゃれです(*^_^*)
おしゃべりしながら手仕事、とっても楽しかったです(^^♪
ありがとうございました!

クロベケイガニには、下平井水辺の楽校でいつでも会えますし、
ミニヨシズ編みは、荒川と中川の間の中堤防で活動している
中土手に自然を戻す市民の会の活動(JR総武線新小岩駅より徒歩20分;毎月第3日曜を中心に)で、いつでも教えていただけるようですよ!

荒川にぜひ遊びにいらしてくださいね♡♡ (星)

5.11.2014

【報告】5/11荒川でカニさがし&魚とり

あったか陽気のなか、子ども33人、大人29人で
荒川は小松川自然地で、水辺の楽校開催!

荒川に降りて、広~く開けたどろんこ干潟を渡っていくと、砂のしっかりした水辺に到着。
たも網で、魚やエビを捕ります。

お魚捕れたかな?
みんなのいいお顔を見てみましょう(^^)/
 




どろんこの手や靴を洗って着替えたら、気持ちいい河川敷でお弁当。

そして、午後は、まずは捕れた魚のお話。
マハゼ、ボラ、スズキ、シラタエビ、テナガエビ、ヤマトシジミなどが捕れていました。

それから、母の日の花束づくり♡
いろんな色のペンで、花瓶にする紙コップに絵を描きます。
お母さん、ありがとう♡のメッセージも。
みんな、すご~く集中して上手に描いてましたよ。

堤防や草原で、10種類の花を探して、花束に(^^♪
シロツメクサ、ムラサキツメクサ、ヒメジョオン、キショウブ、ハマダイコン・・・
おかあさん、いつもありがとう!!
母の日贈呈式で、ほっこりしました(*^_^*)

今日も荒川の自然といっぱい遊んだね。
また荒川に来てね~!!

※下平井水辺の楽校が参加している「小松川自然地・里川プロジェクト」の一環として開催しました。
 ここでは、地元の市民や学校、企業などが協力して、自然を楽しみ学びながら、
 ゴミ拾いや外来種の除草などの保全活動に取り組んでいます。

★次回は、6/15、下平井水辺の楽校(平井駅より徒歩15分)で干潟あそび&カニさがしですよ~