4.20.2012

5/13は、小松川自然地で開催!

5月の下平井水辺の楽校は、
下平井よりもちょっと下流の「小松川自然地」で開催します!

小松川自然地は、広々とした干潟に、
ヤマトオサガニやチゴガニ、コメツキガニなど多種のカニ、
一度は東京湾から姿を消したトビハゼも見られます。
5月の活動では、干潟でカニを探したり、
投網で獲れた魚を見せてもらったりしましょう。
大きい子は、投網にも挑戦してみてくださいね。

イベント名  荒川でカニさがし・魚とり
日時  5月13日(日) 10:00~14:30
集合  荒川河川敷 都営新宿線鉄橋と船堀橋の間のあずまや 9:50
     (東大島駅・小松川口から徒歩5分) 【地図
     ※少雨決行・雨天中止
      中止の場合は、当日朝8時までに、このブログにご案内します。
内容  水辺・草原の生き物観察
服装  長靴または運動靴、ソックス、長袖・長ズボン(泥がついてもよいもの)、帽子
     ※サンダル類は不可   ※大人も子どもに順ずる服装で
持ち物 参加費(大人も子どもも一人100円)、飲み物、お弁当、タオル、着替え・履き替え、
     生き物を入れるケース、魚網など
     (少雨の場合)カッパ、レインウエアなど
お申込 参加者全員の氏名、子どもの学年、連絡先住所、電話番号を明記のうえ、
     EメールまたはFAXでお申込ください。
     Eメール shimohirai@cleanaid.jp(@を半角に) FAX  03-3654-7256

先日、下見に行ってみました。
広~い干潟では、ユリカモメやサギなどが
気持ちよさそうに群れていました

ズームしてみると・・・
コサギが2羽、お食事中

草原では、かれんな花が

ベニシジミもそこかしこに飛んでいました
5月には、ふじ色のヤマトシジミも見られるでしょうか

こちらは、集合場所のあずまや前。
看板は、江戸川区等と共に取り組んでいる
「小松川自然地・里川プロジェクト」のもの。
できたてホヤホヤです^^

堤防では、タンポポのまんまるな綿毛が
風に揺れていました

5/13は、春の荒川を思いっきり楽しみましょう!(☆)

4.10.2012

水辺のゴミ拾いで、2012年のスタート!

4月8日(日)、下平井水辺の楽校の2012年の活動をスタートしました!
下平井水辺の楽校と、荒川クリーンエイド・フォーラム共催の
春のクリーンエイド(ゴミ拾い・ゴミ調査)活動です。
Before写真
近所のボランティアの方が、ときどきゴミを拾い集めてくださっているのですが、
上流から流れて来るゴミで、すぐにこんなふうにゴミが溜まってしまいます。

ボクが持っているのは、「ゴミ調査カード」
種類別に「数えながら拾う」のが、荒川クリーンエイドの特徴。
荒川流域のたくさんの場所で拾い数えたゴミのデータを
荒川クリーンエイド・フォーラムが集計して、
どんなゴミが多いか、マスコミに発信したり、
ゴミの発生元となっている企業などに
どうしたらゴミを減らせるか、いっしょに考える提案をしているんですよ。

こちらでは、今まで拾っていなかったエリアを新たに草刈りして
ワイルドに拾っていただきました。
発泡スチロールやプラスチックのかけらなどが
これでもか、と積み重なっていました。

こちらは、「数えながら拾う」のでなく、
「拾い集めてから数える」作戦を実践しているところ。
時間が来たところで、グループ全員で仕分けとカウントに入っていました。
たくさん拾いながら効率よく数える方法を、私たちも検討していきたいものです。

ルアーもよく見つかるゴミのひとつ。
こういったゴミにからまってけがをする野鳥などの被害も多く報告されています。

こちらは、ペットボトル調査。
荒川で一番多いゴミ、ペットボトルの数を種類別に数えます。
1位がお茶、2位がジュースという結果に。

荒川のペットボトルゴミの種類別構成比を出してみたら、
なんと、全国のペットボトル飲料生産量の構成比とほぼ一致!
荒川のゴミは、単なる一河川のゴミならず、
社会のゴミを反映しているんですね。

最後に、ゴミ拾い活動で感じたこと、気づいたことを
みんなで発表し合いました。
☆こんなにゴミがあると思わなかった
☆プラスチックや発泡スチロールの破片が多かった
☆たくさんのゴミが拾えてうれしかった
☆これからはポイ捨てしない
☆生活の中で、ゴミを減らす工夫をしたい
☆会社に帰ってできることを皆で考えたい
などなど、さまざまなご感想をいただきました。

そして、開業間近のスカイツリーをバックに、パチリ

午後は、干潟池でカニを探したり、
大人も子どもも夢中^^

投網(とあみ)で獲れた魚を見せてもらったり、
 ボラやエビなどが獲れました

ヨシの茎でヨシ笛を作って鳴らしたり、
ぶーぶーぶーっというゆかいな音色にみんな大笑い

水辺の自然に親しんで、下平井の一日を終えました。(☆)

4.01.2012

2012下平井の活動はじまります!~準備会のようす~

今日は、来週からスタートする2012下平井水辺の楽校の準備会でした。
嵐の昨日とは打って変わって、今日の荒川はぽかぽか穏やか。
ソメイヨシノの開花に先立って、
下平井の大島桜が花を開き始めていました。
花が咲くのと同時に若葉も開くのが、大島桜の特徴

今日の一番のオシゴトは、
来週のクリーンエイド(ゴミ拾い・ゴミ調査)活動に備えて、
ヨシなどの草刈り。
刈り払い機でどんどん刈って行きます
これで、ヨシの間に漂着した大小様々なゴミを
拾うことができます^^
ヨシを刈っていたら、オオヨシキリの古巣を発見!
今年も、ヨシがすくすく育って
オオヨシキリが営巣してくれるとよいです^^
一面スギナになった斜面に
つくしの子も
スタッフの子どもがはじめてのきこり体験。
桜の木を一本切り落としました。
いつの時代も、刃物は男の子のあこがれですね。

来週の日曜日は、いよいよ2012年最初の活動。
午前中は、荒川クリーンエイド(ゴミ拾い・ゴミ調査)、
午後は、水辺の生き物たちをさがしたり、
早春の草花を観察します。
ぜひご参加ください!(☆)