荒川・小松川自然地には、河口から3-4kmに位置する自然地で、
大潮のときには、広~い干潟があらわれます。
干潟に出て、魚とをったり、泥んこ遊びを楽しみましょう!
とれた魚やエビ、カニのお話もあります(*^_^*)
午前中は、ちょっと潮が高めなので、
水辺のヨシ(葦)原でカニをさがしたり、
原っぱで初夏の花々をさがしたりしましょう!
ご応募をお待ちしております!
日 時 5月10日(日)10:00~14:30 (受付9:45~)
場 所 荒川河川敷・小松川自然地 都営新宿線の鉄橋下
(都営新宿線「東大島」駅・小松川口より徒歩5分)
地図 >> http://yahoo.jp/KaDYaw
※都営新宿線の反対の出口を出てしまいますと、たどり着くことが難しくなりますので、
くれぐれもご注意ください。
対 象 3歳~中学生と保護者 40名
参加費 子ども・大人とも100円 (保険料等)
服 装 長靴(またはぴったりした靴)、ソックス、長そで・長ズボン (泥がついてもよいもの)、帽子
※サンダル類は不可 (川には貝やガラスが落ちていて、ビーチサンダルやクロックスなどでは、
けがをする危険があります。)
マジックテープは泥できかなくなり、脱げてしまいます。
紐靴の紐をきつく縛るか、ぴったりした上履きのようなものをおすすめします。
※大人の方も、子どもに準じる服装でご参加ください。
持ち物 軍手、飲み物・お弁当、タオル、(必要な人は)着替え・履き替え
観察用具(魚網、虫網、生き物を入れるケースなど)
※天候や自然の状態等により、予告なく活動内容を変更することがあります。
あらかじめご了承ください。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
★お申込み方法★
応募期間: 4/20(月)~29(水)
(抽選のうえ、抽選結果・参加要項をご連絡いたします)
参加者全員の氏名、お子様の学年(年齢)、
代表者の連絡先(メールアドレスまたはFAX、電話番号、住所)を明記のうえ、
EメールまたはFAXでお申し込みください。
Eメール shimohirai*cleanaid.jp (*を半角の@に)
※このアドレスからの返信を受信できるよう、設定ください。
FAX 03-3654-7256
★お問合せ
担当者が事務所に常駐しておりませんため、
Eメールでのお問合せにご協力をお願いいたします。
Eメール shimohirai*cleanaid.jp (*を半角の@に)
※このアドレスからの返信を受信できうるよう、設定ください。
☆去年の開校の様子☆
※去年のブログはこちらから
>> http://shimohirai.blogspot.jp/2014_05_01_archive.html
0 件のコメント:
コメントを投稿