下平井水辺の楽校2024、5月からスタートします❣ 今年もどうぞお楽しみに💕
5月12日(日)
荒川の生き物と友達になろう【要申込み】【午前のみ】
生き物大好きキッズ集まれ!
水辺のカニや魚などを観察したり、春の草花遊びもしましょう!
水辺のカニや魚などを観察したり、春の草花遊びもしましょう!
大きい子は、投網(とあみ)にも挑戦できるヨ♪
長靴、濡れてもいい服装で参加してネ(^^)
長靴、濡れてもいい服装で参加してネ(^^)
※詳細・お申し込みはこちらから↓↓↓
6月9日(日)
干潟で遊ぼう【要申込み】【午前のみ】
魚・カニさがし、草花あそびなど。
大きい子は、投網(とあみ)にも挑戦できるヨ♪
長靴、濡れてもいい服装で参加してネ(^^)
※詳細・お申し込みはこちらから↓↓↓
7月7日(日)
干潟で遊ぼう【事前申込みなし】【午前のみ】
干潟で遊ぼう【事前申込みなし】【午前のみ】
10:00~12:00(9:45より受付)
魚とり、虫さがし、草花あそびなど。
大きい子は、投網(とあみ)にも挑戦できるヨ♪
遊ぶ前には水辺のごみ拾いも(^^)
長靴、濡れてもいい服装で参加してネ(^^)
※以下のページをご参照のうえ、直接会場へお越しください(^^)
参加するには(服装・持ち物など)↓↓↓
アクセス↓↓↓
9月1日(日)
干潟であそぼう【要申込み】【午前のみ】
魚・カニさがし、草花あそびなど。
大きい子は、投網(とあみ)にも挑戦できるヨ♪
遊ぶ前には水辺のごみ拾いも(^^)
長靴、濡れてもいい服装で参加してネ(^^)※約1か月前に詳細を掲載します
10月13日(日】
バッタとなかよし【要申込み】【午前のみ】
虫さがし、虫のお話、荒川でとれた魚のお話など。
バッタとなかよし【要申込み】【午前のみ】
虫さがし、虫のお話、荒川でとれた魚のお話など。
遊ぶ前には水辺のごみ拾いも(^^)
※約1か月前に詳細を掲載します
11月10日(日)
荒川の自然と水辺遊び【午前のみ】
荒川の自然と水辺遊び【午前のみ】
ごみ拾い・ごみ調査をします!
みんなでキレイにして、海ごみにならないよう、ストップしよう💪✨
みんなでキレイにして、海ごみにならないよう、ストップしよう💪✨
ごみ拾いのあとは、魚や虫を観察したり、秋の草花遊びもしましょう!!
※詳細・お申し込みはこちらから↓↓↓
★開催時間
10:00~12:00(9:45より受付)
10:00~12:00(9:45より受付)
参加するには https://shimohirai.blogspot.com/2016/01/blog-post.html
アクセス・お問合せ https://shimohirai.blogspot.com/2016/04/blog-post_1.html
★その他
☆親子でも、大人の方だけでも、小さいお子さんを連れていらしてもOKです。
☆内容は、荒川の水位や自然の状況によって、干潟で魚・カニさがし、
草地で虫さがし、草花あそび、ネイチャークラフト、生き物を学ぶゲームなどを
組み合わせて行います♪ 当日の状況で内容が変更になることもあります。
☆コロナの感染状況や天候により中止となることもあります。
当サイトで最新情報をご確認ください。
★10人以上のグループでの参加を希望される場合は、お早めにご相談ください。
【2024年4月13日掲載→10月24日更新】
0 件のコメント:
コメントを投稿