雨の日も、カニなど水が好きな生き物たちがゴソゴソ元気に活動しています(^^)/
今回は、干潟でカニを探したり、魚を獲ったりして、
午後は、国土交通省の皆さんといっしょに荒川の水質調査を行います。
荒川の水はきれいになっているんでしょうか。
みんなで確かめてみましょう!
日 時 6月14日(日)10:00~14:30 (受付9:45~)
※少雨決行、雨天中止(当日7:30までにこのブログでお知らせします)
場 所 荒川河川敷・下平井水辺の楽校 (JR総武線「平井」駅より徒歩15分)
地図 >> http://yahoo.jp/G2gFzD
対 象 子どもから大人までどなたでも ※小学校3年以下は保護者同伴
参加費 子ども・大人とも100円 (保険料等)
服 装 長靴(またはぴったりした靴)、ソックス、長そで・長ズボン (泥がついてもよいもの)、帽子
※サンダル類は不可 (川には貝やガラスが落ちていて、ビーチサンダルやクロックスなどでは、
けがをする危険があります。)
マジックテープは泥できかなくなり、脱げてしまいます。
紐靴の紐をきつく縛るか、ぴったりした上履きのようなものをおすすめします。
※大人の方も、子どもに準じる服装でご参加ください。
持ち物 軍手、飲み物・お弁当、タオル、(必要な人は)着替え・履き替え
観察用具(魚網、飼育ケース・バケツなど生き物を入れるもの など)
※天候や自然の状態等により、予告なく活動内容を変更することがあります。
あらかじめご了承ください。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
申込み・お問合せ
事前申し込みなく参加いただけますが、できれば、
メール、またはFBメッセージで、お名前と参加人数をご一報いただけると助かります。
Eメール shimohirai*cleanaid.jp (*を半角の@に)
※このアドレスからの返信を受信できるよう、あらかじめ設定ください。
Facebook https://www.facebook.com/shimohirai
(ほしの)
昨年の様子↓
0 件のコメント:
コメントを投稿