4.12.2025

【参加者募集】5月11日(日)水辺の安全で楽しい遊びを知ろう

 生きもの好きなKids集まれ!

水辺のカニや魚などを観察したり、春の草花遊びもしましょう🐟🌼🐞

ぜひご参加ください(^^)/


日 時 5月11日(日)10:00~12:00(受付9:45~)【午前のみ】 

 ※荒天中止(中止の場合は、前日の約18時にこのページに掲載します)

場 所 荒川河川敷・下平井水辺の楽校(JR総武線「平井」駅より徒歩15分)【アクセス】

対 象 小学生以上  ※小学校3年生以下は保護者同伴 

定 員 25人(保護者も合わせて)【先着順】※定員になり次第締め切り

参加費 一人100円(できるだけお釣りのないようにご用意ください)

服 装 長靴またはピッタリした靴(サンダル類、マジックテープの運動靴は不可)、

  ソックス、長袖・長ズボン(泥や水に濡れてもいい服装)、帽子

持ち物 軍手(ごみ拾いのため)、生き物を入れるケース(2つあると便利)、飲み物、

  タオル、敷物、マスク、(必要な人は)着替え など


☆参加するには☆

こちらもご参照ください↓↓↓

https://shimohirai.blogspot.com/2016/01/blog-post.html


申込み方法 !要事前申込み! 

募集開始日時  4月16(水)10:00 ~  ※定員になり次第締め切り

電話またはFAXで、えどがわエコセンター「水辺の安全で楽しい遊びを知ろう」係宛

お申込みください。

TEL 03-5659-1651        FAX 03-5659-1677

①参加者全員の氏名、②お子様の年齢、③住所(参加要項をお送りします)、

④代表者の連絡先(携帯電話など)をお知らせください。


★お問合せ★

□申込みに関するお問い合わせ:

   えどがわエコセンター TEL 03-5659-1651

□内容や準備物に関するお問い合わせ:

   下平井水辺の楽校 shimohirai.mizube*gmail.com(*を半角@に)


(これまでの様子)




(2025年4月12日掲載)

下平井水辺の楽校2025 開校スケジュール☆

 下平井水辺の楽校2025は、5月からスタートします❣ 今年もどうぞお楽しみに💕

5月11日(日)
水辺の安全で楽しい遊びを知ろう【要申込み】【午前のみ】
生き物大好きキッズ集まれ!
水辺のカニや魚などを観察したり、春の草花遊びもしましょう!
大きい子は、投網(とあみ)にも挑戦できるヨ♪
長靴、濡れてもいい服装で参加してネ(^^)

※詳細・お申込みはこちらから↓↓↓

7月13日(日)
干潟で遊ぼう【要申込】【午前のみ】
魚とり、虫さがし、草花あそびなど。
大きい子は、投網(とあみ)にも挑戦できるヨ♪
遊ぶ前には水辺のごみ拾いも(^^)
長靴、濡れてもいい服装で参加してネ(^^)

※約1か月前に詳細を掲載します

9月14日(日)
秋の虫を探そう【要申込み】【午前のみ】
チョウやトンボなど秋の虫を探して観察しよう!
荒川でとれた魚のお話も!
遊ぶ前には水辺のごみ拾いも(^^)

※約1か月前に詳細を掲載します

10月12日(日)
バッタとなかよし
【要申込み】【午前のみ】
バッタやカマキリなど虫さがし、虫のお話、荒川でとれた魚のお話など。
遊ぶ前には水辺のごみ拾いも(^^)

※約1か月前に詳細を掲載します

11月9日(日)
荒川ごみ調査隊【午前のみ】
ごみ拾い・ごみ調査をします!
みんなでキレイにして、海ごみにならないよう、ストップしよう💪✨
ごみ拾いのあとは、魚やカニを観察したり、秋の草花遊びもしましょう!!

※約1か月前に詳細を掲載します

★開催時間
10:00~12:00(9:45より受付)

★服装・持ち物など参加方法、地図・問合せ先は、こちらを参照ください。
参加するには https://shimohirai.blogspot.com/2016/01/blog-post.html
アクセス・お問合せ https://shimohirai.blogspot.com/2016/04/blog-post_1.html

★その他
☆親子でも、大人の方だけでも、小さいお子さんを連れていらしてもOKです。
☆内容は、荒川の水位や自然の状況によって、干潟で魚・カニさがし、
 草地で虫さがし、草花あそび、ネイチャークラフト、生き物を学ぶゲームなどを
 組み合わせて行います♪ 当日の状況で内容が変更になることもあります。
☆コロナの感染状況や天候により中止となることもあります。
 当サイトで最新情報をご確認ください
10人以上のグループでの参加を希望される場合は、お早めにご相談ください。

※Facebook、Instagramでも情報を掲載しています(^^)
下平井水辺の楽校Facebook ↓↓↓
https://www.facebook.com/shimohirai/

下平井水辺の楽校Instagram↓↓↓
https://www.instagram.com/shimohirai_mizube/

【2025年4月12日掲載】